ブログの始め方|無料ブログサービス「アメーバブログ」編

ブログは無料ブログサービスを利用することで一切お金をかけずに気軽に始めることができます。

ただし、ブログで収入を稼ぐことを目的としているのであればWordPressを利用した有料ブログで始めることをおすすめします。

有料ブログの詳細な始め方について『ブログの作り方|ワードプレスでのブログの始め方』をご覧ください!

ここでは無料ブログサービスの「アメーバブログ」の始め方についてご紹介します。

 

関連記事 無料ブログ|初心者におすすめなアフィリエイト向けブログサービス

関連記事 資産型ブログの実践記録|1週目

1.ブログの始め方-無料ブログサービス「アメーバブログ」

無料ブログサービスの「アメーバブログ」の始め方は次のとおりです。

  1. ⅰ.ユーザー登録
  2. ⅱ.ブログの完成

ⅰ.ユーザー登録

アメーバブログのIDなどを作成するためにユーザー登録を行います。

アメーバブログにアクセスして[ブログをはじめる(無料)]と進みます。

ユーザー登録

メールアドレスを入力して[確認メールを送信]と進みます。

ユーザー登録

登録したメールアドレス宛に届いた「アメーバID登録のご案内」メールの認証URLをクリックします。

ユーザー登録

次の項目を入力して[同意して登録]で完了です。

  • アメーバID
  • パスワード
  • 性別
  • 生年月日

登録したメールアドレス宛に届いた「FC2ID 仮会員登録通知」メールの認証URLをクリックします。

ⅱ.ブログの完成

上記のように進めることで、数分程度で初期状態のブログが完成します。

ブログの完成

ブログが完成したら「テーマ」などの設定を変更することで個性的なブログに仕上げることができます。

2.アメーバブログの設定

アメーバブログを始めた段階で最初に設定しておきたい項目が次のとおりです。

  1. ⅰ.諸設定
  2. ⅱ.解析ツール
  3. ⅲ.テーマ

ⅰ.諸設定

ブログが完成したら細かな設定をお好みの設定に変更しましょう!

変更できる主な設定は次のとおりです。

  • ブログのタイトル
  • ブログの説明
  • 表示の形式
  • コメントの設定
  • フォロー管理
  • アメンバー管理
  • デザインに関する設定
  • アクセス解析に関する設定

設定の変更はアメーバのホーム画面の[ブログ管理]と進みます。

諸設定

そして[設定・管理]から行うことができます。

諸設定

1つずつ確認してお好みの設定にしてみてください!

ⅱ.解析ツール

ブログを運営していく上で導入しておきたいのが次の解析ツールです。

  • Googleアナリティクス
  • Googleサーチコンソール

ブログのアクセス数を計測したり、エラーが発生していないかなど、日々のブログ運営に役立つ情報を無料で入手することができます。

なお、アメーバブログ自体にも簡易的なアクセス解析ツールが付属されていますが「Googleアナリティクス」の方がより有益なデータを入手することができます。

例えば、Googleアナリティクスでは次のようにアクセスの推移やリアルタイムでアクセスしているユーザーを把握することができます。

解析ツール

解析ツールの設定は[設定・管理]タブの[外部サービス連携]と進みます。

解析ツール

そして[Search Console(旧ウェブマスターツール)とGoogle Analyticsの設定]をクリックして、Google Analyticsの設定欄にトラッキングIDを入力して[設定する]で完了です。

解析ツール

なお、ご自身のトラッキングコードを取得するためには先にGoogleアナリティクスの登録をする必要があります。
具体的な登録の仕方については『GoogleAnalyticsの設定と登録|アナリティクスをWordPressに設定する方法』をご参照ください。

また、GoogleサーチコンソールはGoogleアナリティクスが導入されていれば「URL プレフィックス」の方法で簡単に導入することができます。
具体的な導入の仕方は『GoogleSearchConsoleの登録方法|サーチコンソールの登録と設定』の「URL プレフィックス」の方法をご参照ください。

関連記事 サーチコンソールとは|アナリティクスとの違い

関連記事 GoogleAnalyticsの使い方|アナリティクスの基本的な使い方

関連記事 サーチコンソールの使い方|GoogleSearchConsoleの基本と応用

ⅲ.テーマ

ブログ作成当初はデフォルトのテーマが選択されているためパッとしない印象があります。
そこで、テーマを変更することでブログの印象を変えましょう!

テーマの変更は[デザインの設定]にてお好みのテーマを見つけてクリックします。

テーマ

次のお好みのレイアウトを選択して[適用する]で完了です。

テーマ

 

サンプルとしてテーマを変更してみると次のようにブログ全体の印象が変化します。

テーマ

テーマ

テーマによってユーザーにとっての見やすさも変化するかと思いますので、ご自身のブログの内容に合わせてテーマを探してみてはいかがでしょうか?

3.まとめ

以上、ブログの始め方|無料ブログサービス「アメーバブログ」編についてでした。

無料ブログサービスはブログを始めるのに手間がかからずすぐに開始することができるというメリットがあります。

ただし、ブログで収入を稼ぐことを考えている方にとっては不向きなので有料ブログを検討してみてはいかがでしょうか?

関連記事 ブログの作り方|ワードプレスでのブログの始め方

Twitterで更新情報などつぶやいています!