資産型ブログの実践記録|7週目

前回の『資産型ブログの実践記録|6週目』に引き続き、資産型ブログの実践記録|7週目の報告です。

6週目はショートレンジキーワードの記事の影響でPV数が上昇してくれました。アドセンス収入はまだまだこれからといった感じでした。
7週目はどのような結果になったのか・・・。

なお、『資産型ブログの実践記録|1週目』では、ブログ運営の環境についても記載していますのでぜひチェックしてみてください!

 

関連記事 ブログの作り方|ワードプレスでのブログの始め方

関連記事 エックスサーバーでドメイン無料取得|キャンペーンドメインでのブログの作り方

1.資産型ブログの実践記録【7週目】

資産型ブログ運営開始から7週目の記録です。

次のような流れでご紹介していきます。

  1. ⅰ.データ
  2. ⅱ.取り組み
  3. ⅲ.今後の取り組み

ⅰ.データ

次の各データについて見ていきましょう!

  1. a.アナリティクス
  2. b.アドセンス

a.アナリティクス

アナリティクス

  • UU数:39,930(前週比+13,821)
  • PV数:54,623(前週比+19,796)

今週もショートレンジキーワードの記事が当たってくれたので先週に比べて大きく上昇しています。

先週に引き続きショートレンジキーワードの記事があたってくれていますが、出せば当たっているわけではなく、1週間に7記事くらい更新しているうち1記事くらいがあたってアクセスを呼び込んでくれている感じです。

b.アドセンス

アドセンス

  • アドセンス収入:4,905円(前週比+1,676円)

アクセスの上昇に合わせて少しアドセンス収入が伸びたといった感じです。

1日当たりジュース2本はいけるようになった気がします。

ⅱ.取り組み

取り組みとしては主に次のとおりです。

  • ロングレンジキーワードの記事更新
  • ショートレンジキーワードの記事更新

7週目の記事更新数は「17記事」でした。よって、全記事数の合計は「109記事」となりました。

1週間で17記事の更新となると、1日あたり2記事は更新したことになります。

 

引き続き1日あたりロングレンジキーワードの記事の更新とショートレンジ記事の更新を行いました。

今週で第1目標としていた「100記事」更新を達成しました。基本的に3か月程度で100記事というのがベースになるかと思いますが、私は2ヶ月程度で達成しました。

ペースとしては中々のハイペースで更新できているのではないかと思います。
早く収入をあげたい一心です!

ⅲ.今後の取り組み

今後の取り組みとしては次の事を意識的にやりたいと考えています。

  • ロングレンジキーワードメインの記事更新
  • ときどきショートレンジキーワードの記事更新
  • 内部リンクの見直し
  • リライト

第1目標だった100記事更新も到達し、多少はドメインパワーも付いたように感じるので、ショートレンジキーワードの記事更新を控えめにしてがっつりロングレンジキーワードの記事に時間を使っていこうと思います。

そして、あと1ヶ月弱くらいで80記事くらいは更新して運営開始から3ヶ月間は1日あたり2記事更新したという感じにできればいいなと考えています。

そこまでにある程度アドセンス収入も伸びてくれていたら記事更新のペースを落として心も体も余裕を持った状態でブログ運営を継続していけたらいいなともくろんでいます。

2.まとめ

以上、資産型ブログの実践記録|7週目についてでした。

コンスタントにジュース2本分は稼げるようになってきました。

第1目標の100記事更新を達成できたのでなんとか諦めず継続できてよかったと感じています。

100記事くらい更新していると、ご覧のとおりアドセンス収入はそこそこ結果が出てくれるようですね!

収入があがらずに困っている方は『PRIDE(プライド)』を参考にしてみてはいかがでしょうか?

Twitterで更新情報などつぶやいています!