GoogleSearchConsole(サーチコンソール)は、サイトやブログを運営していくにあたって非常に役に立つツールです。
GoogleAnalytics(アナリティクス)と一緒に運営開始段階から導入することをおすすめします。
また、GoogleSearchConsole(サーチコンソール)を登録した段階で行っておくべき設定についても触れていきます。
ここでは、GoogleSearchConsole(サーチコンソール)の登録方法と設定についてご紹介します。
関連記事 WordPressセキュリティ対策|プラグインと設定
1.GoogleSearchConsole(サーチコンソール)の登録方法
GoogleSearchConsole(サーチコンソール)を利用するためには、大前提としてGoogleアカウントが必要となります。
Googleアカウントを持っていない方は「Googleアカウントの作成」から作成の後に設定を試してみてください!
また、場合によってはGoogleAnalytics(アナリティクス)を導入した後の方がスムーズに登録できますので、まだ導入していない方は先に「GoogleAnalyticsの設定と登録|アナリティクスをWordPressに設定する方法」をチェックしてみてください!
GoogleSearchConsole(サーチコンソール)登録の手順
まずはGoogleSearchConsole(サーチコンソール)の登録を行いますので、Googleアカウントにログインした状態で次の手続きを進めてください。
GoogleSearchConsole(サーチコンソール)の登録は次の2パターンの方法があります。
特にこだわりがなければ「ドメイン」プロパティで登録しておくといいかと思います。
b)「URL プレフィックス」プロパティ
a)「ドメイン」プロパティ
ドメインを重視した方法で、「http://」と「https://」の違いや「www」の有無を無視します。
つまり、ドメインが『example.com』だった場合、次のようなURLが含まれます。
- http://example.com
- https://example.com
- http://www.example.com
- https://www.example.com
ここでは、エックスサーバーを経由した登録の仕方をご説明します。
【「ドメイン」プロパティの登録方法】
「Google Search Console」にアクセス→[今すぐ開始]と進みます。
次に[ドメイン]→[対象のドメインを入力]→[続行]と進みます。
※「https://example.com」の場合「example.com」の部分を入力します。
そして[「TXTレコード」のコピー]と進みます。
※この画面は後で戻ってきますので開いたままにしましょう。
エックスサーバーのサーバーパネルにアクセス→[DNSレコード設定]と進みます。
対象のドメインの[選択する]と進みます。
そして[DNSレコード追加]→[種別を「TXT」に設定]→[内容にコピーした「TXTレコード」を貼り付け]→[確認画面へ進む]と進みます。
確認画面で内容を確認して[追加する]と進みます。
最後に「TXTレコード」をコピーしたドメイン所有権確認画面の[確認]と進みます。
次の画像のように「所有権を確認しました」と表示されたら完了です。
DNSレコードの追加が反映されるまで数十分待機してから再度確認してみましょう!
b)「URL プレフィックス」プロパティ
URLの完全一致を重視した方法で、「http://」と「https://」の違いや「www」の有無を区別します。
つまり、URLが『https://example.com/』だった場合、次のようなURLが対象となります。
- https://example.com/dresses/1234
- https://example.com/dresses/5678
なお、「URL プレフィックス」は従来からあったプロパティです。
ここでは、GoogleAnalytics(アナリティクス)を導入していることを前提にご説明します。
【「URL プレフィックス」プロパティの登録方法】
「Google Search Console」にアクセス→[今すぐ開始]と進みます。
次に[URLプレフィックス]→[対象のURLを入力]→[続行]とすることで完了です。
GoogleAnalytics(アナリティクス)を導入している場合、自動で所有権を確認してくれます。
2.GoogleSearchConsole(サーチコンソール)の設定
GoogleSearchConsole(サーチコンソール)は登録した段階から使用開始できますが、追加で行っておくべき設定があります。それは次のとおりです。
- 「サイトマップ」の追加
ここで言う、サイトマップとは「XMLサイトマップ」の事を指しています。
有益な設定であり、しかも簡単に設定できるのでぜひ試してみてください。
XMLサイトマップ
XMLサイトマップを追加するメリットは次のとおりです。
- 検索エンジンに記事の存在や更新を効率的に伝えられる
- SEOの観点から効果的
XMLサイトマップがあると検索エンジンのクローラーが優先的にサイト内を巡回してくれます。
結果的に、検索順位に反映されやすくなるというメリットがあります。
どんなに良質な記事を書いたとしても、検索エンジンに評価されなければ検索結果に表示されることはありません。
よって、XMLサイトマップで記事の存在や更新を伝えるのはとても大切なことなのです。
WordPressのpluginを利用して「XMLサイトマップ」を追加する方法
XMLサイトマップは「Google XML Sitemaps」というWordPressのpluginを利用することで、数分程度で設定することができます。
pluginを利用したGoogleSearchConsole(サーチコンソール)へのサイトマップの具体的な追加方法は「GoogleSearchConsoleとサイトマップ|サーチコンソールにサイトマップを追加する方法」にて詳細にご紹介しています。
ぜひチェックしてみてください。
3.まとめ
以上、GoogleSearchConsoleの登録方法|サーチコンソールの登録と設定についてでした。
GoogleSearchConsole(サーチコンソール)は、GoogleAnalytics(アナリティクス)と同様に、無料で利用できる素晴らしいツールです。
導入のハードルとしてもGoogleAnalytics(アナリティクス)を導入できるのであれば簡単に感じるかと思います。
ぜひサイトやブログの運営開始段階から導入してみてください!